-
【抗議声明】設置変更許可が無効の状態でも、原発を停止させない原子力規制委員会
越畑地点の火山灰新知見を踏みにじるな! 大飯・高浜原発の運転を直ちに停止せよ!
【避難計画を案ずる関西連絡会】本日(12 月 12 日)、原子力規制委員会は、京都市右京区嵯峨越畑地点の火山灰調査結果をもとにした「規制対応」を決定した。越畑地点の火山灰(大山生竹火山灰:DNP)の層厚は 25cm 程度、噴出規模
-
「より安全なお米まであと一歩!」オンライン署名スタート!
アンケートでは29道県のうち15県が「米の規定を緩和すべき」と回答
【国際環境NGOグリーンピース・ジャパン】国際環境NGOグリーンピース・ジャパン、ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議、生き物共生農業を進める会の3団体は11月30日、米の等級に関わる着色粒(斑点米)の規程に対する、29道県のアンケート回答
-
フィリピン産バナナ20トンのロットからフィプロニルが0.006ppm検出
残留基準値を0.001ppm超過
【一般社団法人農民連食品分析センター】(以下、一般社団法人農民連食品分析センターサイトより要約・転載) 2018年11月15日付けで、東京都中央区保健所がフィリピン産バナナの残留農薬違反を報告しています。丸紅商事が輸入していたフィリピン
-
12/10(月) ネオニコフリー・リレー技術講習会
BLOF理論に基づき科学的に栽培することで「マニュアル化できる米の無農薬栽培」@愛知県知多郡美浜町
【コープ自然派事業連合】BLOF(Bio Logical Farming<バイオロジカルファーミング>)は 、生態系調和型農業理論のこと。有機栽培において堆肥やミネラルを積極的に活用し、高品質・多収穫・安定生産を実現する栽培
-
【クラウドファンディング実施中!】有機農産物を食べることでネオニコ系農薬の暴露はどのくらい低減する? 食事の違いによるデータを測定・分析!
【福島県有機農業ネットワーク】abtの今年度公募助成先である長谷川浩さん(福島県有機農業ネットワーク理事、農学博士)が、北海道大学の池中良徳准教授とともに、有機農産物摂取によるネオニコ系農薬暴露の低減効果を解析するためのクラウドフ
-
12/8(土) 核燃料サイクルと核廃棄物について考える ~もんじゅ廃炉が示す矛盾~
【ストップ・ザ・もんじゅ】福島原発事故から7年半、今なお多くの方が避難を続けているにもかかわらず、安倍政権は原発の再稼働を推進しています。「無限エネルギーを生み出す」とされた核燃サイクルはもんじゅの廃炉で完全に破綻し、再処理工
-
11/29(木) いざとなったら国が援助!? 原子力損害賠償法の抜本改正を求める院内集会@衆議院第一議員会館
【eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)】1.賠償の備え、たった1200億円!?(福島第一原発事故の賠償額は12兆円以上) 2.いざとなったら国が援助!? 3.原子力事業者を保護!? 4.原発メーカーの責任は!? 原子力損害賠償法(以下原賠
-
12/1(土)報告会「2018年夏 子どもたちの保養・チェルノブイリと福島」
【認定NPO法人沖縄・球美の里】チェルノブイリ、福島の子どもたちの保養に関する報告会と、「放射線と健康」と題した講演会が行われます。 日時: 12/1(土)14:00~16:00(開場13:30) 会場: パルシステム東京 新宿本
-
ハッシュタグ「#38やさしいまち」でアピール!
ネオニコフリーの農家さん、ミツバチにやさしい暮らしなど情報発信を!
【総合地球環境学研究所プロジェクト研究員 マキシミリアン・スピーゲルバーグ】総合地球環境学研究所(地球研)のミツバチ研究チームが、ハッシュタグ「#38やさしいまち」(38はミツバチ)を使って、ミツバチや養蜂に関すること、野鳥や植物のこと、オーガニック農業、都市緑化などミツバチ
-
11/30(金)「止めよう核燃料サイクル政策」省庁vs議員と市民の院内集会@衆議院第二議員会館
【ストップ・ザ・もんじゅ】米・英・仏等、核大国がみなプルトニウムや核のごみを持て余し、核燃料サイクルから手を引いていく中で、なぜ日本の安倍政権はプルトニウム利用を続けようとするのか。次々と起きる天災は次なる大惨事の予兆です。一
-
11/24(土)原発も核燃もいらん! 戦争いやや! '18 関西集会@大阪
【ストップ・ザ・もんじゅ】迫りくる南海トラフ巨大地震・大津波・火山噴火。一刻も早く原発も核燃サイクルも止めなくては日本は破滅です。恐ろしい高レベル廃液663㎥も、全国の使用済み核燃料18000トンも冷却できなくなれば、一巻の終
-
関西広域連合の原発防災計画改定案にパブコメを!【11/12(月)締め切り】
安定ヨウ素剤はUPZ(30㎞圏内)で事前配布! 要援護者の避難先を決めて!
【避難計画を案ずる関西連絡会】関西広域連合が原子力防災対策の改訂案について、パブコメを募集しています。今回の改訂案は、国の「原子力災害対策指針」等に合わせ、福島原発事故の実態からは大きくかけ離れたものになっています。 パブコメの
助成先活動情報
助成中の個人・団体から届いたイベントや活動の情報をお知らせします。