公正で持続可能な社会づくりをエンパワーする

empowering actions for just and sustainable society

トップページ コラム
  • 新連載「NGOの文章術」第10回

    残りのエトセトラ一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト代表理事 星川 淳(連載開始にあたっての前置きは第1回をどうぞ) いよいよ最終回……ですが、主に技術面で雑多な積み残し事項が多すぎ、第8回

  • 新連載「NGOの文章術」第9回

    第四権とアート一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト代表理事 星川 淳(連載開始にあたっての前置きは第1回をどうぞ) 10回程度と考えていた本連載、今回が最後の奇数回になりそうで、「NGOの文章術

  • 新連載「NGOの文章術」第8回

    ネコは日向ぼっこしたり一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト代表理事 星川 淳(連載開始にあたっての前置きは第1回をどうぞ) 偶数回は再び技術・技法的な話題です。まだまだ取り上げたいことがたくさ

  • 【絵本の中の生きものたち】春の特別編「新社会人に贈る3冊」

    【連載】絵本の中の生きものたち 春の特別編「新社会人に贈る3冊」 不定期連載の本稿、今回は新社会人に贈る絵本をご紹介します。「働くとは?」を考える3冊ですが、なにぶん主人公は動物なので、春からの

  • 新連載「NGOの文章術」第7回

    中空の竹一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト代表理事 星川 淳(連載開始にあたっての前置きは第1回をどうぞ) 心得と技法を交互に取り上げる構成で、再び心得の回です。認定NPO高木仁三郎市民

  • 新連載「NGOの文章術」第6回

    音楽としての言葉一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト代表理事 星川 淳(連載開始にあたっての前置きは第1回をどうぞ) “心得”と“技法”を交互に取り上げる順番から、今回は再び技術的な話です。とは

  • 新連載「NGOの文章術」第5回

    文は自画像 一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト代表理事 星川 淳(連載開始にあたっての前置きは第1回をどうぞ) 心得(こころえ)と技法を交互に取り上げてきて、今回は心得の続きですが、だんだん

  • 新連載「NGOの文章術」第4回

    アルゴリズム支配に縛られない 一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト代表理事 星川 淳(連載開始にあたっての前置きは第1回をどうぞ) “技術”と“心得”を交互に取り上げる順番から、第4回は前

  • 新連載「NGOの文章術」第3回

    読み手の海へ漕ぎ出す 一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト代表理事 星川 淳(連載開始にあたっての前置きは第1回をどうぞ) 第2回で技術的な詳細の入り口を覗いたので、今回は筆者が大切にする

  • 新連載「NGOの文章術」第2回

    知ってか知らずか 一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト代表理事 星川 淳(連載開始にあたっての前置きは第1回をどうぞ) 第2回は、この連載を思い立ったきっかけを含め、日本語を書く上での

  • 新連載「NGOの文章術」第1回 言葉の森を守る

    (一般社団法人アクト・ビヨンド・トラスト代表理事 星川 淳) abtの代表理事を務める筆者は、作家・翻訳家として50年以上のキャリアで80冊あまりの著訳書を世に送り出すかたわら、環境・平和・人権

  • 【絵本の中の生きものたち】 番外編『昆虫たちの国』(1946)中央出版

    【連載】絵本の中の生きものたち 番外編『昆虫たちの国』(1946)中央出版 小山内龍:作、絵 「『では、私を昆虫でないとでもいふのですか。』と、ムカデはまっかな顔をして怒りました。『虫