-
abtが助成する「沖縄・球美の里」第92次保養の参加者からサンクスメッセージボード!
【認定NPO法人沖縄・球美の里】福島の子どものための保養施設「沖縄・球美(くみ)の里」の第92次保養(6月20日~29日)が無事終了し、参加した子どもたち、お母さんたちからのサンクスメッセージボードが届きました。 海水浴はもちろん
-
「ネオニコやめて」14,630人の声、届けました。農水省「科学的根拠を元に見直す」
【国際環境NGOグリーンピース・ジャパン】6月26日、農林水産省に、「むやみに農薬を使わないお米がいい!」という14,630人の賛同の声を、秋田の米農家、奈良と大阪の生活協同組合コープ自然派・理事2名、長崎の養蜂家他のみなさんと共に提出してき
-
徳島県 生協と農家の挑戦 ~ネオニコを使わない田んぼにコウノトリが戻ってきた!
【国際環境NGOグリーンピース・ジャパン】「誰でも無農薬のお米を作れる技術が、ほぼ完成している」。徳島県で無農薬のお米を推進する(株)コープ有機の佐伯さんは語ります。関西を中心に活動する生協、コープ自然派のネオニコチノイド系農薬を使わないお米
-
abtが助成する沖縄・球美の里 第92次保養(6/20〜6/29)スタート!
【認定NPO法人沖縄・球美の里】福島の子どものための保養施設「沖縄・球美(くみ)の里」では、第92次保養が6月20日(水)よりスタートしました。2日目の21日(木)午後はとても天気が良かったので、翌日の予定と入れ替えイーフビーチへ!
-
ネオニコ系農薬使用、グリーンピースが生協アンケート結果を公表
――「等級制度」も農薬をやめられない一因に?
【国際環境NGOグリーンピース・ジャパン】(以下、国際環境NGOグリーンピース・ジャパンの報告書発行案内より要約) 6月18日、グリーンピース・ジャパンは連合会6団体を含む24生協から、農産物検査法とネオニコチノイド系農薬の米への使用に関す
-
6/25まで署名実施! 無意味な農薬を使わせる制度はやめて!
TBS報道特集が取り上げた農産物検査の見直しを
【国際環境NGOグリーンピース・ジャパン】5月26日(土)、TBS報道特集でミツバチと農薬の問題が取り上げられました。ご覧になられた方もいらっしゃるかもしれません。 私たちの命を支えるお米に、ネオニコチノイド系農薬が使われていること、ご存知
-
沖縄 久米島での母子保養・学童保養の見守りボランティア募集中!
第92次(6/20~6/29)母子保養はabtが支援
【認定NPO法人沖縄・球美の里】福島の子どものための保養施設「沖縄・球美の里」では、下記期間の母子保養・学童保養の見守りボランティアを募集中です。 【見守りボランティア】 第92次 母子 募集日程: 6/18~6/30 第93次
-
6/17(日)締め切り! 第5次エネルギー基本計画策定パブコメ――みんなの意見を「見える化」しよう!
6/12(火)には関連セミナーも開催
【eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)】第5次エネルギー基本計画策定へのパブリックコメントが始まっています。前回は提出された意見に関し朝日新聞が経産省に情報公開を求め、開示されたものを原発への賛否で分類すると、脱原発を求める声は94.4%。
-
6/10(日)止めよう核燃料サイクル政策 プルトニウム利用はごめんだ 関西集会
【ストップ・ザ・もんじゅ】世界一の地震大国、火山大国の日本に、原発はもとより超危険で超ムダな核燃料サイクルは、建設自体が大きな誤りでした。自然の脅威が迫る中、又、国際情勢が不安な中、一刻も早く中止させなければ大惨事は免れません
-
6/1(金)【緊急集会】原発ゼロ基本法の設立を! 市民と野党の共同アクション@大阪
【ストップ・ザ・もんじゅ】今年3月9日に野党4党(立憲民主党・日本共産党・自由党・社会民主党)が国会に上程した「原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案」(略称・「原発ゼロ基本法」)は、いまだ委員会に付託されないま
-
沖縄 久米島での母子保養・学童保養参加者、見守りボランティア募集中!
第92次(6/20〜6/29)母子保養はabtが助成しています。
【認定NPO法人沖縄・球美の里】福島の子どものための保養施設「沖縄・球美の里」では、下記期間の母子保養・学童保養参加者、保養中の見守りボランティアを募集中です。 このうち、第92次(6/20〜6/29)母子保養は、abtが助成させ
-
6/8(金) 【省庁vs議員と市民の院内集会】止めよう核燃料サイクル政策
【ストップ・ザ・もんじゅ】世界一の地震大国、火山大国の日本に、原発はもとより超危険で超ムダな核燃料サイクルは、建設自体が大きな誤りでした。自然の脅威が迫る中、又、国際情勢が不安な中、一刻も早く中止させなければ大惨事は免れません
助成先活動情報
助成中の個人・団体から届いたイベントや活動の情報をお知らせします。